経営者には心の体力があるんじゃないか?説

スポンサーリンク
仕事について

自営業を始めて、もう5年以上が経過しました。

ありがたいことになんとかご飯を食べれています。

そんな僕ですが、周りの経営者を観察してて、あることに気づきました。

それが「経営者には心の体力があるんじゃないか?説」です。

なんでこんなことを思うかと言うと、

起業当初はイケイケだった経営者も、数年経つとパワーダウンしてるからです。

しかも、ただパワーダウンしてるだけではなく、野心も消えかかってます。

僕の知ってる経営者の数名は、昔はでかい目標をガンガン言ってたのですが、

最近は全然言わなくなりました。

ひどい人は仕事の話もいやがります。

経営者って大変よね。でもがんばろ。

なぜか?なぜ経営者はパワーダウンするのか?

これは僕の仮説ですが、原因は、

「事業が全然楽にならないから」

だと思います。

正直、起業してお店や会社を経営していると、けっこうめんどいです。

売上下がる。社員やめる。税金取られる。ライバル出てくる。取引先が潰れる。商品に不具合がある。etc…

こんなのがほぼ毎日です。

なので、経営者の心は徐々に削られていきます。

その結果、当初持っていた野心や希望は見えなくなっていきます。

「がんばって会社でかくしても大変だからな〜。問題も増えるんだろ〜な〜。」

「今の売上でいっぱいいっぱいだからな〜」

って思ってしまい、その結果あまり夢や希望をいだかなくなるのでないかと思います。

そして、最終的に心の体力がなくなって、会社をたたむか、事業を終了します。

これが多くの経営者が生き残れない原因のひとつではないかと思っています。

この仮説から僕が導き出した答えは、

「経営者は楽をして稼げるようにしなくてはだめだ!」

楽して稼げていれば心の体力はなくなりません。

時間にも余裕があるので、新しい事業を始められます。

また、ピンチが起きた時、チャンスが見えた時、スピーディーに動けます。

ひまなので情報をいち早くキャッチアップすることもできます。

と、良いことだらけです。

つまり、

経営者は「自分がひまでも稼げる仕組み」を作る必要がある。

ひましてる経営者は優秀!

というのが僕が思った結論です。

まあ、書くのは簡単ですが、現実はそんなに甘くなく。。。

僕は全然暇じゃなく、毎日ひたすら働いてます(T T)

ここまで書いて思ったけど、「心の体力」ってただの「精神力」っすね。笑

最後に、読んでよかった本!

南海キャンディーズの山ちゃんの本。

うらみやねたみをエネルギーに昇華してて、そのやり方が参考になる。

仕事への情熱とか姿勢が凄まじいと思った。そりゃ芸人として売れるわ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました